天満屋は、下北沢にある人気のカレーパン屋です。
中ではカレーも扱っていますがテイクアウトとしてカレーパンを販売しています。
食べてみましたがとってもおいしいです!

天馬屋のカレーパン
表面がすごくカリッとしていて、中はぎっしりカレーが詰まっています。
カレーのルーを包んでいるパンはすごくもっちりしていて、かなり弾力があって美味しいですね。
僕はこういったしっとりもっちり系のパン生地が大好きなので、この天馬屋のカレーパンはとても美味しいと思います。
一口かじる時にはあまりの期待感からヨダレが滴り落ちてしまいそうな程w
慌てて口を拭いました(^_^;)
ビーフカレーですが、中に入ってる具材は割と細かめに刻んであります。

具材が均一に口の中に入ってくるので、どこを食べても美味しくいただくことができます。
辛さはピリッと口の中に残るのですが、比較的甘口な印象を受けました。
甘口というか、コクのある甘みと言う感じですね。
最後は口の中でピリピリという感じが残り、バランスの良いカレーです。
店舗で受け取った時には揚げたてという感じではなさそうで、顔を近づけて確かめてみましたが、熱々とか火傷しそうとも言う感じはなかったです。
しかし表面はカリッとしていて、そのままでも十分美味しそうです。
あったかくする保温機械に中に入っているので、温かさはあるのですが、アツアツいう感じではないですね。
なので僕はアツアツが食べたがったので自宅まで持ち帰って、2分オーブントースターで焼いて表面をカリッとさせた後に、レンジでさらに20秒を加熱して中の中心部までルーがあったかくなるようにして食べました。

そしたら表面のカリッという高い音が耳に心地いい!あのカリカリとした食感には感動しましたね。
表面がカリッとした食感と弾力のあるもっちりしたパン生地、そして中に入っているトロトロのルーがたまりません。
いろんな食感を楽しめますし、油であげたことによる甘みとカレーのルーのピリッとが相まって、とってもおいしいカレーパンです。
天満屋のカレーパンのメニューと値段

天馬屋のカレーパンの値段は一個250円ですが、4個ぐらいなら一気にペロッといけちゃいそうですね。
このカレーパンのメニューは全部で4種類あります。
他にはビーフカレーパン、チーズカレーパン、キーマカレーパン、そして半熟卵が入ったカレーパンがあります。
このときは3種類買いました。

半熟以外の3つです。
お店に入ってカレーお皿食べると1000円くらいはしてしまうことが多いと思いますので、どうせなら全種類制覇で1000円分払っていろんな味を食べ比べしてみるというのも楽しいかもしれませんね。
おすすめです!
で、話はカレーパンじゃないんですが、僕はこんなかんじでとても食にはこだわってますw
おいしいものが食べたい!
で、「泊まってよかった宿大賞 朝食部門第1位!」に選ばれたラビスタ函館ベイというホテルに泊まってみたいんですよね~。食べ放題のいくら丼がすごいらしい。
こちらのブログで詳しく紹介されていて、僕も食べてみたいと思いました!
おいしいもの好きの欲張りな方はぜひ読んでみてください。きっと行きたくなりますw